こんばんは、かもやんです。
今日は老後資金の貯め方をかもやんなりにお伝えしたいです。
目次
結論
積立NISAを使ってください。
20年間非課税で投資信託を購入でき、政府が優良な商品のみに絞ってくれている、初心者向けのハートフルな制度です。
さまざまな積み立て方
老後にいくら準備するのか。
定年後も働くのか等いろいろと条件はあると思いますが、30歳が60歳までに2000万円貯めることを目標としましょう。
積み立てる方法は以下の3つが考えられます。
①銀行の定期預金
金利は期待できないので考慮しません
2000万÷360カ月=53,700円/月の貯金が必要です。
②個人年金
かもやんは失敗してこれに入ってます。
35年後のリターンでも120%ほどしかなく年利にすると1.5%程度です。
※年末調整の恩恵は受けられるが雀の涙程度
③投資信託(積立NISA)
毎月33,333円投資します。非課税期間20年間ありますが60歳まで続けると
年利4%で2000万円に届きます。
これなら、国内株、国内外の債券も混ぜリスクを下げて到達できるかと思います。
④iDeCo
良い制度ですが2000万となるとパワーが不足しています。
いろいろと条件がありますが、月々23,000円が上限ですので、年利6%ほど必要になりますのでリスクと常に隣りあわせです。
※節税効果は年83,000円ほどあります。
各方法の長所、短所
①貯金
メリット:リスクが極端に低い
デメリット:増えない、銀行の倒産リスクはある。
②個人年金
メリット:なし。しいて言うなら年末調整が受けられる。
デメリット:非効率、資金拘束力が強い、しばらくの間解約で元本が割れる。
③つみたてNISA
メリット:節税効果がある。解約が自由、政府がある程度商品を絞ってくれているので間違えない。
デメリット:年40万が上限
④iDeCo
メリット:節税効果が高い。
デメリット:原則60歳まで引き出せない。月23,000円が上限 ※人による
かもやん的考え
そう思う方もいるかもしれません。
30年間ほんとに何も起きないのでしょうか?・・・と思います。
かもやんもどちらかと言うと前者と同じ考えを持っていましたが、よくよく考えると30年は長いです。
最近は考え方が変わって自由に引き出せる積立NISAが良いかと思っています。
まとめ
老後資金は積立NISAで積み立ててください。
iDeCoも優秀な制度ですので、自分の目的にに合わせて比較し選んでください。